山の仲間に誘われて10月9,10日と会津駒ヶ岳(2132m)に登ってきました。9日は浅草から会津高原尾瀬口・・・桧枝岐(民宿泊)10日早朝から会津駒を往復しました。秋は味覚の季節。桧枝岐の民宿で、地元産の野菜や漬物、キノコご飯おいしくいただきました。
秋の会津駒の売りは自然林のブナの紅葉です。樹林の垂直分布は見事で標高800m-1200m位はミズナラ、コナラ。1000m-1800mはブナ、1500m-1800mはダケカンバ、その上はオオシラビソ続きます。関東でこれだけの樹林の垂直分布が残っているのはここくらいでしょうか。会津駒は新たに「尾瀬国立公園」になりました。美しい樹林の紅葉をご覧ください。写真に夢中になっていたらいつの間にか標高差1200mを往復していました。
【紅葉進む会津駒ヶ岳の山々(バックは日光の山々です)】
ブナの紅葉(1200m-1800m)↓
ダケカンバの紅葉(1500m-1800m) ↓