記事の検索
-
最近の記事
カテゴリーを選択
「自然」カテゴリーアーカイブ
「群れはなぜ同じ方向を目指すのか」レン・フィッシャー著2014年8月25日 吉澤有介
—群知能と意思決定の科学— 著者は、ビスケットを崩 … 続きを読む
カテゴリー: 自然
「群れはなぜ同じ方向を目指すのか」レン・フィッシャー著2014年8月25日 吉澤有介 はコメントを受け付けていません
「山の博物誌」西丸震哉著 2014年8月16日 吉澤有介
著者の本職は、農水省の食品総合研究所の室長でしたが、それ以上に登山家、自然 … 続きを読む
カテゴリー: 自然
「山の博物誌」西丸震哉著 2014年8月16日 吉澤有介 はコメントを受け付けていません
「生命とは何か」 長沼 毅著 2014年7月25日吉澤有介
「死なないやつら」 著者は「生命とは何か」という根源的な問いを追い続けていま … 続きを読む
「光る生物の話」下村脩著 2014年6月30日 吉澤有介
これは2008年にノーベル化学賞を受けた下村脩博士の、発光生物についてのは … 続きを読む
「地球千年紀行」月尾嘉男 2014年5月7日 吉澤有介
著者の専門はメデア政策で、「贅沢の創造」、「IT革命のカラクリ」など多数の … 続きを読む
「生きているとはどういうことか」池田清彦著 2014年4月30日 吉澤有介
著者は構造主義生物学の立場から多分野にわたり評論・言論活動を行っています。 … 続きを読む
「世界農業遺産」 武内和彦著 2014年3月6日 吉澤有介
- 注目される日本の里地里山 - 日本は、、先進国でありながら、伝統的な農 … 続きを読む
「北からの世界史」宮崎正勝著 2014年3月3日 吉澤有介
最近、地球の温暖化の影響で北極海の氷が溶けかけているそうです。そのため北極 … 続きを読む
「進化思考の世界」三中信宏著 2014年2月17日 吉澤有介
― ヒトは森羅万象をどう体系化するか ― これはなかなか手ごわい本でした。 … 続きを読む
「植物のあっぱれな生き方」田中 修著 2014年2月8日 吉澤有介
—生を全うする驚異のしくみ— 著者は甲南大学理工学部 … 続きを読む
カテゴリー: 自然
「植物のあっぱれな生き方」田中 修著 2014年2月8日 吉澤有介 はコメントを受け付けていません
「海はどうしてできたのか」藤岡換太郎著 2014年1月22日 吉澤有介
― 壮大なスケールの地球進化史 ― これは先に紹介した「山はどうしてできる … 続きを読む
「流氷」(白いオホーツクからの伝言) 菊地慶一著 2014年1月5日 吉澤有介
著者は旭川生まれで1969年から網走に在住して流氷の観察を続け、流氷関係の著 … 続きを読む
「やわらかな生命」福岡伸一著2013年12月12 日 吉澤有介
これは分子生物学者である著者の、肩のこらないエッセイ集です。週間文春に連載 … 続きを読む
「深海のパイロット」藤崎慎吾・田代省三・藤岡換太郎 共著 2013年12月5日 吉澤有介
- 6500mの海底に何を見たか - 2002年秋、海洋科学技術センターの … 続きを読む
「山はどうしてできるのか」藤岡換太郎著 2013年11月28日 吉澤有介
ダイナミックな地球科学入門 講談社ブルーバックス 東アフリカに誕生した人類 … 続きを読む
カテゴリー: 自然
「山はどうしてできるのか」藤岡換太郎著 2013年11月28日 吉澤有介 はコメントを受け付けていません
「オオカミの魂(こころ)」2013年10月1日 吉澤有介
人と自然の新しい関係 マイケル・W・フォックス著 著者はロンドン大学で、心理 … 続きを読む
「歴史のなかの大地動乱」保立道久著2013年7月10日吉澤有介
猛暑がやってきました。これも天変地異の現れでしょうか。 著者は、東京大学史料編纂 … 続きを読む
「狩猟サバイバル」服部文祥著 2013年7月5日 吉澤有介
シカ猟の実態について いま日本の山では、、増えすぎたシカの食害が進み、そ … 続きを読む
「森林飽和」太田猛彦 2013年2月1日 吉澤有介
– 国土の変貌を考える – 本書では、現在の日本列 … 続きを読む
「拡大する日本列島シカ食害」山と渓谷1月号より 2013年1月15日 吉澤有介
シカ食害問題が月刊誌「山と渓谷」にも取り上げられました。被害は南アルプ … 続きを読む